Hikari Instruments Monos CV 最も安い モジュラーシンセ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
デジタルピアノ、電子キーボード、エレクトリックドラムなど、幅広いデジタル楽器が揃っています
プロ仕様から初心者向けまで、使いやすさと音質にこだわったアイテムが揃っています
Hikari Instruments Monos CV
動作確認済みで問題なく音出し可能です。
独立したシンセサイザーとしても、他のシンセやドラムマシン等と組み合わせて使うこともできます。
エフェクターのようなコンパクトな筐体かつ単体で音が出せるので、寝転がりながら手軽にノイズで遊べるのもいい点です。
また、9VDC駆動且つAUDIO OUTから直接他のギターエフェクター等に繋げることも出来るので、エフェクターボードに組み込むこともできます。
個人的にファズやディレイを繋げると面白いと思います。
出せる音はとても多彩で予測不能と言った感じです。
人によっては一日中遊んでいられると思います。
DTMをやっておられる方でテクノやミクスチャー、デジタルロック等に代表される電子的なサウンドを取り入れたい方にはとてもオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hikari Instruments Monosはノイズ音源とローパスフィルターを組み合わせた今までにないシンセサイザーです。 ノイズ音源にディバイダーやフィルターをかけることで様々音色を調整したり、モジュレーションをかけることで、様々なフレーズを発生することができます。
矩形波のオシレーターを使用したシフトレジスタによるノイズオシレーターをディバイダーで分周し、それぞれのディバイドレートの出力音量をスライダーで設定しその音を二段階切り替えレゾナンス付きローパスフィルターへ入力してフィルターの自己発振/Pingingにより音を作る珍しい方式のシンセサイザーです。
Monos CVはMonosに[FILTER CV IN][NOISE CV IN][AUDIO IN]の入力端子を追加したバージョンで、外部からのコントロールが可能となります。
音楽制作や練習、パフォーマンスに最適なデジタル楽器が揃っています
※MONOS CVには電源スイッチはありません。ACアダプターを接続した状態でAUDIO OUTジャック(標準フォン)にモノラル(2極)のフォーンプラグを接続すると自動的に電源が入ります。
ステレオ(3極)のフォーンプラグを接続すると電源が入らない場合があるのでご使用の際はモノラル(2極)のフォーンプラグのケーブルをご利用ください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > デジタル楽器 > その他商品の状態未使用に近い発送元の地域栃木県

残り 3 24,000円

(186 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,386 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから