最も安い 小嶋和司憲法論集 2 憲法と政治機構

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
歴史、哲学、社会学などの人文学に関する書籍を豊富に展開
「小嶋和司憲法論集 2 憲法と政治機構」
小嶋 和司
#小嶋和司 #小嶋_和司 #本 #社会/法律
背にヤケあり。
目次
「主権」論おぼえがき
「女帝」論議
四八年の幸福な先例―衆議院解散権をめぐる論点
解散権論議について―既成憲法学の盲点をつく
天皇の権能について
思考を深めるための内容が詰まっており、知識の向上をサポート
学生から知識探求者まで、幅広い読者層に人気があります
再び天皇の権能について
東京地裁の衆議院解散無効判決について
権力分立と衆議院解散権
自分の視野を広げるための貴重な情報が見つかります
権力分立
権力分立のアメリカ的解決―コングレスの常任委員会制度成立を中心として
権力分立と司法権の独立
行政の議会による統制
内閣の職務と責任
憲法の規定する政治機構―はたして議院内閣制か
議院内閣制
「政治」と「統治」
条例制定権の限界について
著者等紹介
小嶋和司[コジマカズシ]
1924(大正13)年山口県にて出生。1944(昭和19)年第三高等学校文科甲類卒業。1947(昭和22)年東京帝国大学法学部政治学科卒業。1951(昭和26)年東京帝国大学法学部大学院特別研究生(後期)中途退学、同年東京都立大学専任講師。1952(昭和27)年東京都立大学助教授。1961(昭和36)年東京都立大学教授。1962(昭和37)年法学博士(東京大学)。1965(昭和40)年東北大学教授。1987(昭和62)年逝去。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 人文商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域三重県

残り 8 20,000円

(584 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,386 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから