超希少 激レア ザッセンハウス No.20 旧ロゴ 旧デザイン 最も安い コーヒーミル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
1930年から1950年にかけてドイツのZassenhaus社が製造したコーヒーミルです。
いわゆるオールドザッセンと呼ばれる物ですが、
その中でもロゴが旧タイプのものは特に珍しく、希少価値が高いです。こちらのモデルに関してはメルカリでの出品は前例が無いと思います。
また、外周のデザインも現行とは違いシンプルな仕上げになっています。
他人とは違う物が欲しい方にオススメです
分解清掃済みですが、ヴィンテージ物ですので、傷汚れ御座います。
5枚目写真ご確認ください。クラックがあります。
とはいえ、70年以上前の物であることを考えれば申し分無いと存じます
■サイズ
高さ:約22cm
直径:約4.5cm
■モデル
現行モデルのハバナまでの変遷は以下になります
1930年頃:サイズ別でNo.5・10・20・30(旧ロゴ)
今回出品はNo.20です。後期モデルよりも背が高いです

1950年頃:No.600台(旧ロゴ)
自宅で本格的なコーヒーを楽しむための用品が揃っています

1955年頃:No.600台(新ロゴ)
コーヒーメーカー、ドリッパー、ミルなど、多彩な商品を取り扱い

細部にこだわったデザインで、コーヒータイムをより充実させます
1970年以降:175M(真鍮)・175K(銅)
コーヒー好きにぴったりのアイテムです
(新ロゴもしくはロゴなし)

2008年以降:現行ハバナ(ロゴにMade in無し)
■ロゴ変遷
1955年頃までに製造されたものはロゴのライオンが若干ふせており、今回出品するものがそれに該当します。1950年後半から、ライオンが顔を持ち上げた形の現行のロゴに変わりました。後継モデルの175Mは一部ライオンロゴが無いものが流通していたようですが、輸入元に確認しましたところ正規品とのことです。ちなみに、現行のハバナはMade in Germany のMade in が無くなってるので一目瞭然です
■携帯性
ハンドルは折り畳み式を採用している為、中に収納できます
■清掃方法
大切に使って頂けるように、出荷時には分解清掃の手引きを印刷し同封します。後継モデル175用ですが、参考になると思います
ヴィンテージ品ですので、傷汚れございますこと、ご理解の上ご購入頂ければ幸いです
他にもコーヒーミルを何点か出品してますので、ご覧頂けますと幸いです
#mottacoffeemill
#コーヒー
#コーヒーミル
#おうち時間
#キャンプ
#古道具
#アンティーク
#ヴィンテージ
#ビンテージ
#アンティーク雑貨
#キッチンアンティーク
#シャビーシック
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > コーヒー用品 > 手挽きコーヒーミル商品の状態傷や汚れあり発送元の地域静岡県

残り 4 22,300円

(735 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,386 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから